乗馬メニュー(入園料・消費税・保険料・ヘルメット等レンタル料込) | 料金 |
くるみホースピクニック(初めて〜初級 30分) 簡単な乗り方の指導を受けて、蔵王連峰を眺めながらのプチ馬旅。馬の背から見る景色はまさに別世界!なるべくご自分で馬を動かしていただきます。不安な方は馬を引きますのでご安心ください。騎乗時間には乗り降りも含みます。 | 8500円 |
くるみクロスカントリー60分コース(初〜中級) お客様のレベルに合わせてアレンジ。並歩、速歩でゆったりもよし、駈歩を多めに風を切りながらも爽快。蔵王連峰を一望し、のどかな里山、深い森、険しい山道など野趣に富んだ馬旅をお楽しみいただけます。レベルにより騎乗時間は多少変わりますのでご了承ください。 | 17,000円 |
くるみクロスカントリー90分コース(中級以上) のどかな里山、深い森、険しい山道のクロスカントリーコース。60分コースよりさらにディープな満足度十分の馬旅です。 | 24,000円 |
ポニーエクスプレス~120分コース(中級以上) 要相談 ポニーエクスプレスは1860年に始まったアメリカ大陸横断の馬による郵便配達。くるみの森へを出発して遠刈田公園までの馬旅。春は桜、夏は緑の木々、秋は紅葉の森冬は白銀の雪外乗と蔵王の森はいくつもの顔を持っています。ウエスタンライディングをお楽しみください。 | 30,000円〜 |
くるみの森トレイル(60分) 外乗のスキルアップに最適なトレーニングコース!緑の馬場にて設置した障害物は外乗で出くわす要素がいっぱい。 | 10,000円 |
馬三昧コース(初〜上級 1日〜) 1DAYや宿泊で乗られる方にオススメ。外乗はもちろん、裸馬レッスン、馬とのコミュニケーションを図るグラウンドワーク、トレイルなど、馬との関係性を高めるプログラムもご用意しています。 | 応談 |
ラングラーコース(ラングラー体験) ラングラーとは、馬とともに暮らし、世話をする人のこと。座学+馬の世話+グランドワーク+トレイルの3回コース。一人で馬を動かせるようになりたい方や、うまく乗れず壁に悩んでいる方のリフレクションタイム(ふり返り)に最適。牧場生活を望んでいる方にはぜひおすすめ!初心者、経験者を問いません。 | 24,000円/3回 |
服装等:長ズボン、運動靴等。スカート、ショートパンツ、サンダル、ハイヒールは不可。虫対策のため、なるべく素肌の出ない服装がおすすめ。
当日の流れ:開始15分前にお越しください。受付、申込書記入、ヘルメット装着のあと、乗り方の説明と騎乗練習、そしていよいよ馬旅へ出発!騎乗後に、撮影した写真や動画を差し上げますのでお時間には余裕を持ってご来場ください。
その他:開始時間を過ぎると騎乗できないことがあります。また、開始15分以上遅れた時はキャンセルとさせて頂く場合があります。なお、悪天候により催行できないこともありますので、ご了承ください。
0224-33-3197
蔵王で馬と暮らしませんか?
馬を飼ってみたい、田舎でスローライフを送りたいなどのご希望がありましたら、お気軽にご相談ください。
